[PR] ペット SONRISE 忍者ブログ
サイトの更新履歴&日々の語り
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい。
冷蔵庫が壊れました。
しかも冷蔵室のみ(笑
気持ち涼しいけど、全然冷えない。
冷凍室とかは全然普通に動いてるんだけどなぁ~。
まぁ大変ですよね。
何時もこのくらいに冷蔵庫壊れるんだよね(汗
冷蔵庫の中の物が食べられないので困ってます。
だって、ビールとかも冷えてないんだよ?
飲み物さえ冷えてない冷蔵庫って…。
冷蔵庫なんて言えないよ!!
あぁ、明日我が家に新しい冷蔵庫が来る事を願います。
そしたらまた部屋つか、リビング片付けなきゃ…。
自分の部屋の前に冷蔵庫を運ぶ為の通路作りでリビングを片付けるって…。
自分の部屋さえ汚いのに…orz
片付けられないんじゃないです!!
面倒なんです。
つか、物が多いのかな?
少なかったら綺麗に保てる!!…ハズ。
あぁ、言い訳(笑
PR
こう言う時に本気でカテゴリ悩むよ…。

昨日?日付変わってるから一昨日か。
島田伸介のTV番組で抱かれたい男のランキングやってたんですか??
それ見てなかったんで解らないんですけど、つか母親情報は何処まで信じて良いのか…(汗
それに工と和樹がランクインしてたんですか?!
一体何位にいたのか気になります。
誰か見てて、覚えてたら教えて下さい!!
和樹の方がランクは上だったとか聞いたけど。
200位以内だったとも言ってたんですけど。
私に朝言った事と、妹に言った事が違ってたんであてになりません(汗
つか私が風呂入ってても出てるなら呼んで?!
すぐさま出るから!!(笑
人生色々。

『叶うならこれからは幸せに 何一つ良い事なかったな』

『悪魔に身を委ねても良い』

『一人きり この闇を超えるには』

『寂しさに泣いてちゃいけないよね』


これ某グループの曲の歌詞達。
このグループの曲は歌詞が良くて聴いてます。
癒される…と言えば良いのかな??
昔の自分と照し合せて、少し救われる気がする。
これは自己満足。
誰に何を言われても、思われても仕方がない。
だって私は私でしかないから。

世界を視野に入れて、地球環境とかエコって言ってるけど、結局は人間の目でしか見れない人間と同じ。
それが『自然と人間』じゃなくて『私と他人』なだけ。
それは誰であれ同じだと思う。
そう割り切って今まで歩いて来たつもり。
でも時々…物凄く寂しくて、人と話したくて、泣きたくて…泣けなくて。
如何したら涙って出るんだろうって考えた。
そんな若い頃の自分もいたんだと。
とあるヒトの墓場で思った。
私はあんなにあの時泣いたのに未だ”生きてる”し、笑ってる。
それがどれだけの裏切りかも解らない。
それは私が『私』でしかないからだと思う。

うおぉ~。
語ってるゼ自分よ。
まぁそんな事もあるさね。
タイトルは

『冷やし中華始めました』

的なノリで読んで下さい(笑
ちょっとコンタクト外したてで、眠いんだかしゅぱしゅぱしてます…。
度の合わない眼鏡でPC弄ってるんで多少の変換ミスは許してちょw
そしてテンション変なのも許してちょ(笑

何書こうとしてたか忘れちゃったよ…(汗
もう更年期障害的な脳みそだよ。
これ、薬の副作用??
あぁそう言えばちょっと前に薬また変わったのよね。
エバミールとレキソタンになったのよね。
どっちも1mgだから軽いのね。
しかも結構前に出た薬だから少し値段が安いのよね。
SSRIは良いって言うけど、高いのよね(汗
何時か飲みたいハルシオンには近付けてますか??
あの先生ハルシオン出さない先生だったら嫌だなぁ…。

あ、思い出した書こうとしてた事。
髪切ったんですよ(笑
タイトルにも書いたんだよね。
毛先も2~3cm位切ったのよ?
あんまり切りたくなかったから全体的には長めだけど。
トップを短く切って貰ったのさ☆
イメージ的には上ポが良かったんだけど、私の髪じゃ出来ないから(泣
でもこの髪結構軽くて気に入ってますよ♪
ただ、毎朝ワックス使わなきゃならないな…面倒(呆
えぇ?!
工移籍すんの??急だねあなた。
つか、あれって会社名?事務所??が変わっただけ?
ネットで探してもワードが引っ掛からないんだけど。
何ででしょ。
良く解らんよホント。
まぁ、工よ頑張って下さいな。

今月出費激しいなぁ~(汗
≪ Back   Next ≫

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

Copyright c SONRISE。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]